2014年度活動
各写真もしくは、タイトルクリックですべての写真の閲覧および ダウンロードページへ移動できます。
別途、お知らせしたパスワードを入力の上アクセスください。
花見(3/29)
本年度も活動への協力ありがとうございました。
打ち上げ兼ねた花見を開催。
参加者:児童・保護者 25名
部員 18名
もちつき(3/22)
子供たちとの今年度最後のイベント。
30キロのもち米をつきあげました。
おいしかったかな?
参加者:児童・保護者 85名
部員 22名
白山ハイキング準備(2/15)
昨年度に続き本年度も荒天のため
中止となりました。
一応、準備の草刈りはがんばったんですが・・。



新年会(1/10)
今年も飲み初め!
みなさん宜しくお願いします。
おやじ座談会(11/30)
おやじ座談会へ参加。
魅力あるおやじの会の活動と題して
プレゼンさせていただきました。
ふれあいのつどい(11/3)
今年もふれあいの集いに出店しました。
例年通り、鳥の炭火焼、焼きそば、かき氷。
子供達のためにふれあいパークも。
親子ハゼ釣り大会(9/28)
毎年恒例ハゼ釣り大会行いました。
清々しい秋晴れのもとたくさん釣れたかな?
大漁賞は10匹でした。
終わった後の打ち上げも大盛り上がり笑
参加者:児童 40名
部員 22名
キャンプ(7/19~20)
本年度初イベントにしてレク部最大のイベント校内ふれあいキャンプ。
初の試みの段ボールハウス作り楽しんでもらったかな?
肝試しは号泣続出で気合い入れ過ぎた?!笑
参加者:児童 136名
部員 31名
他保護者16名
入学式(4/11)
新年度の活動にむけて、今年は初めて
入学式後の保護者会で時間をいただき
お父様がたに直接入部のお願いをいたしました。
また、昨年度の活動内容を模造紙にまとめて体育館前に掲示いたしました。
効果のほどは?!
参加者:新一年生保護者80名ほど
初会合&親睦会(5/17)
本年度の初会合&親睦会を行いました。
新旧部長および役員の交代。
本年度の活動方針の説明。
また、恒例の親睦会を楽しみました。
ついつい飲み過ぎて2次会へ・・・笑
参加者:部員40名